S5Ⅱ SmallRIG そして、GH5SのsmallRigからの改善点・・・

 

S5ⅡX SmallRIG

GH5S SmallRig
GH5S SmallRIG
現在、持っているGH5SのSmallRigです。ひと回り大きくなりますが、指のかかるところが増えてかなり持ちやすくなります。普段、ジンバルにつけることが多いので、ストラップ類はつけていません。

が、このリグですが、この時代のリグは、六角のネジ直付け・・・
GH5S SmallRIG
GH5S SmallRIG
こんな感じなんですよね。なので、外すために六角レンチ必須・・・
まぁ手放す以外で、取り外すことはないですが・・・(^^;;
しかしS5Ⅱ導入予定のためGH5Sとレンズ、バッテリー類は手放す予定なので、どこからかレンチを探してこないと・・・w

S5ⅡX SmallRIG
S5ⅡX SmallRIG
で、本体前に、これまたRigがやってまいりました・・・
S5Ⅱと形が一緒なので、共通なんですね・・・
S5ⅡX SmallRIG
S5ⅡX SmallRIG


Small Rigの名前表示は黒で塗りつぶす・・(文字が黒にすれば・・・)

本体はまだ届いていないので、Rigだけの紹介で。
S5ⅡX SmallRIG
S5ⅡX SmallRIG

こんな感じで、六角ネジで直付ではなく、こんな感じで金具で引っ掛ける形となっていました。
S5ⅡX SmallRIG
S5ⅡX SmallRIG

どうしてもリグをはずしたくなる場合・・こんな感じで、底面に六角ネジおよび、本体と接続するためのレンチが一体型となって、張り付いています・・・・これは便利。でジンバルようのネジ穴もここ・・という指定が・・・

底面の穴が大きくなったこともあり、多少は軽くなっているのかな・・・

なんにせよ、外付けSSDを使用するには、このリグがあるとかなり便利なので、先に手に入れましたが、今になってGH5Sの便利さ良くわかり出したり・・w

さてさて・・・どうしようかなぁ・・・





コメント